
酒器展のおしらせです。
酒器展に参加します。10名の作家さんによる酒器展です。浅野哲 有松啓介 馬革祐輔 岡島光則 岡本達弥 形山尚子 近藤佳寿子 白神典大 濱田伸一 三宅玄祐素敵な作品が並ぶと思いますのでぜひ。 ギャラリーアトリエ1/F3月2・・・

酒器展に参加します。10名の作家さんによる酒器展です。浅野哲 有松啓介 馬革祐輔 岡島光則 岡本達弥 形山尚子 近藤佳寿子 白神典大 濱田伸一 三宅玄祐素敵な作品が並ぶと思いますのでぜひ。 ギャラリーアトリエ1/F3月2・・・

数年ぶりに岡山高島屋でのVivid Now 工芸展に参加いたします。作家:小野山嘉木・佐野行徳・栢野紀文・岡本達弥・秋岡昌彦・葛原英興2月3日(水)〜9日(火)※最終日2月9日(火)は午後3時まで岡山髙島屋 7階美術画廊・・・

1月20日から26日・2月9日から14日の二回に分けて「made in Kurashiki in Art Space 路ゞ」を開催致します。僕はvol.1に参加いたします。倉敷でモノ作りをしている個性豊かな作家達の作品が・・・

今日から、門田屋敷のギャラリーさとうさんで、磁器の木村知子さんとの二人展を開催致します。29日まで長くやっていますので、ご高覧頂きますようよろしくお願いします。(20日、21日は休廊) ・1月12日(火)から1月29日(・・・

今日は倉敷市役所に倉敷市文化連盟奨励賞の贈呈式に行ってきました。今年は、倉敷市文化連盟賞が下村さん(短歌)と藤原さん(郷土芸能)倉敷市文化連盟奨励賞が僕(陶芸)と橋本さん(音楽)でした。賞状まで頂いて、これからも頑張らな・・・

明日より天神山文化プラザにてKIGU美展を開催します。木口先生は高校時代の恩師。先生にゆかりのある方々との交流展です。僕も参加しているので、よろしくお願いします。3日と7日の午前は会場におります。 岡山天神山文化プラザ第・・・

明日より、倉敷美観地区にある日本郷土玩具館のプラスワンギャラリーにて、兜山窯展を開催いたします。初日は会場におりますので、宜しかったら覗いて見てください。2020年9月16日〜22日10:00−17:00(最終日16:0・・・

延期延期になっていましたが、ついに今日より開催されています。あの作家さんがこんな作品を作っているのか!というような驚きもあり中々楽しめる展示会になっていました。僕の作品は小さいので、見落とさないようにしてください。入場無・・・

コロナウイルス感染症拡大防止の為の緊急事態宣言解除の発表を受け、延期していた展覧会を開催しているそうです。展覧会の期間を例年より長く開催しましたので、出来るだけ状況が落ち着いてからご来館ください。とのことです。このような・・・

「第4回日本陶磁協会奨励賞 中国・四国展」と「第24回美濃茶盌展」に入選しました。陶磁協会奨励賞の方は茶陶部門で銀彩の茶器、美濃茶盌展には糖白釉の茶盌が入選しました。いつも写真がなくてすいません。 「第4回日本陶磁協会奨・・・