
注ぐモノ展
次なる展示会は注ぐモノ展!何やら楽しいな展示会になりそうです。 何も持っていくか悩み中。galleryよし野10月18−26 11時〜17時会期中休みなし
次なる展示会は注ぐモノ展!何やら楽しいな展示会になりそうです。 何も持っていくか悩み中。galleryよし野10月18−26 11時〜17時会期中休みなし
【2025.10.5 第4回児島工藝祭】10月5日(日)に第4回児島工藝祭に参加します 児島のまちに、倉敷ゆかりのクラフト作家が集う一日。10時から16時に、芝生広場で開催します。 新たな出店者さんも増えてさらに楽しんで・・・
倉敷陶友会展6月28日ー29日アイビー学館にて開催致します。お花と器の饗宴もございますので、お楽しみください。
CUP展です。今年も参加。矢掛のGallery よし野 さんで。6月6日(金)〜15日(日)髙田裕之(備前焼)植山黄世(陶器)横山ゆきえ(磁器)岡本達弥(兜山窯) どうぞ宜しくお願い致します。
2025年4月19日ー20日倉敷芸文館にて。今年もやります。久々に芸文館に帰ってきました。ぜひ遊びに来てください。
今年も参加させていただきます。ギャラリーアトリエ1/Fテーブルを彩る器展2025年3月18日(火曜日)〜3月23日(日)11時から6時(最終日5時) 皆様是非お立ち寄りください。
2025年1月7日(火)~1月13日(月・祝) 参加します。 休館日:会期中無休開館時間:9時~17時15分(最終日は16時まで)展覧会場:美術館1階 第1展示室・エントランスホール、2階 第3展示室・展示コーナー観覧料・・・
祖父の岡本蕭一の作品は前期、父孝明・叔父暉生の作品は後期にて展示されています。前期4月27日ー7月21日後期7月24日ー10月2日すでに始まってますが、よろしかったら御覧ください。 倉敷美観地区 きび美ミュージアム
例のごとくギリギリ告知ですが、今年も開催します。会場は倉敷市民会館 市民ギャラリー[藤]普段使いの手に馴染む器も多数展示販売しておりますので、是非ご覧ください。
お待たせしました。ついにmade in Kurashiki in くらしき が帰ってきます。場所を変え、新たにスタートするので是非遊びに来てください。 2024年 4月20日・21日 阿知まち広場・阿知スペース広場